桑原雅美 第2回国際声楽コンクール東京「奨励賞」第6位(愛好家A部門)おめでとうございます!

画像

大津茉里枝(おおつまりえ)さんヒロイン役に選ばれました!おめでとうございます!

画像

marie grease

石岡第一病院 市民公開講座 クラシック名歌コンサート報告

石岡第一病院報告PDF1石岡第一病院報告PDF2石岡第一病院報告PDF3石岡第一病院報告PDF4石岡第一病院報告PDF5石岡第一病院報告PDF6石岡第一病院報告PDF7

早春コンサート「Primavera D’amore」報告

メディケアレジデンス第二回メディケアレジデンス第二回B

*このコンサートは、一般非公開です。

コンサート報告

メディケアレジデンス2回目PDFメディケアレジデンス2回目PDF1メディケアレジデンス2回目PDF2メディケアレジデンス2回目PDF3メディケアレジデンス2回目PDF5メディケアレジデンス2回目PDF6

冨永春菜(とみなが はるな)17歳 第71回 全日本学生音楽コンクール 全国大会 第1位 で優勝 

春菜毎コン全国記事fotoScan14122017

 

IMG_5104IMG_5103

冨永春菜(とみなが はるな)
ソプラノ

第71回全日本学生音楽コンクール 東京大会
第1位及び、全国大会1位優勝。
かんぽ生命奨励賞受賞。
第18回高校生のための歌曲コンクール
優秀賞受賞。
第8回東京国際声楽コンクール高校生部門
全国大会第2位。
第31回ジュニアクラシック音楽コンクール
高校部門本選にて「銅賞 」及び
全国大会第2位。
これまでTV東京「Theカラオケバトル」に
抜擢出演した他、笠間日動美術館コンサートや2回の高校生によるジョイントリサイタル他、多数のコンサート出演で活躍中。
茨城県立水戸第三高等学校高校3年在学中。
期待のリリコ レッジェーロ17歳。

秋のコンサート活動

2017/11/3サンシャインヴィラつくばPDF最新

サンシャインヴィラ2017/11/3PDF800

塚原澪さん 第9回東京国際声楽コンクール「ミュージカル部門」全国大会第5位(1位なし)受賞 おめでとうございます!

画像

塚原澪さん記事東京国際5位PDF 続きを読む

茨城の優秀な高校生が出演します!皆様の激励とご支援をお願い申し上げます。

splendida gioventù2017PDF1splendida gioventù2017PDF2

笠間日動美術館コンサート「優雅なる歌の演奏会」報告

笠間日動美術館記事2017.jpg

笠間日動美術館ホームページに紹介されました→http://www.nichido-museum.or.jp/curator/2017/05/piacevoleitalia.html#more

冨永春菜さん 第8回 東京国際声楽コンクール第2位(高校生部門)おめでとう!

当教室の声楽門下生、冨永春菜さん(高校2年生16歳)が 第8回 東京国際声楽コンクールにて、第2位を獲得いたしました。数多の参加者の予選を通過後、七十数名残った東日本准本選を、冨永さんは堂々トップで通過しました。そして今回は西日本と東日本代表が集結した最終選考でした。

先日のジュニアクラシック音楽コンクール全国大会の第2位に続き次々と結果を残し、気持ちの良い快挙と言えましょう。

東京国際声楽コンクールでは審査員も日本の著名な声楽家や音大芸大の教授たちで構成しておりますので、審査の耳は非常にシビアになってきます。

そこへ正面から立ち向かって自分の音楽を表現するひたむきで勇敢な彼女でしたが、結果として認められた訳ですから自信を持って前進していって欲しいです。

そして何より、歌う喜びに満ちたみずみずしい伸びやかな歌声で、これからも観衆を魅了していってください。我々も心から支援と応援を続けていきたいと思います。

写真下:冨永春菜 2016年10月8日ジョイントリサイタルSplendida Gioventùにて

fullsizeoutput_35ae
コンクールのために声楽レッスンをご希望される方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。(氏名・メールアドレス・コメント記載の上、送信inviaしてください。)
電話での問い合わせ:090ー5586ー9368

出張演奏会形式の勉強会をします

一般非公開なのですが、地域で有名なある高齢者施設様に於いて、入居者様のくつろぎの場でもあるお洒落なラウンジをコンサート会場に変身させ当教室の門下生の演奏会を行います。

すでにこの演奏会を心待ちにしていてくださっている沢山の入居者様がいらっしゃるとのことで、生徒一人ひとりが真剣に準備に取り掛かっております。曲の解説なども、毎回のことですが生徒自身がお客様に分かりやすくシンプルに、と心がけて書いています。

聴く人々の胸に暖かいエネルギーを届けたい、聴衆とのコミュニケーションを楽しめるような素敵な歌が歌いたいと願うそれぞれの想いが、自身を飛躍させるきっかけとなりますように!

 

ボランティア活動19月4日サンテーヌプログラム

10代の若い歌い手によるデビューコンサート

10代ジョイントリサイタル

裏Splendida Gioventù