
未就学児入場はご遠慮いただいております。


《コンサート報告》
歌い手のそれぞれの活躍が面白かった今回のニューイヤーベルカントコンサートは盛会に終わり、新年を明るく飾りました。アンケートもたくさん集まり、ご来場くださった方々が、私たちと寄り添って楽しんでくださっていた気持ちが伝わってきました。この喜びを胸に、今後もより一層努力を重ねてまいりたいと思います。応援、ありがとうございました。
未就学児入場はご遠慮いただいております。
《コンサート報告》
歌い手のそれぞれの活躍が面白かった今回のニューイヤーベルカントコンサートは盛会に終わり、新年を明るく飾りました。アンケートもたくさん集まり、ご来場くださった方々が、私たちと寄り添って楽しんでくださっていた気持ちが伝わってきました。この喜びを胸に、今後もより一層努力を重ねてまいりたいと思います。応援、ありがとうございました。
ゲストにバリトンの小林大祐さんをお迎えしました。→https://youtu.be/h-Nx1DKRw9g
《つくば声楽フェスタ2022 報告》
雨の中、大勢のお客様が集まってくださいまして暖かなムード。年齢層の幅広い歌い手がそれぞれ違った持ち味で好演し、会場から温かな拍手が贈られました。ゲストの小林大祐さん、ホールを充満させた美声はもちろん、表現役者として細やかな表情は圧巻でした。雨の日の楽しい1日となりました。ご来場くださいました皆様へ心より感謝致します。
オーディション合格により演奏会に出演いたします。
第48回 「茨城県新人演奏会」 2022年9月18日(日)13時開演 (入場1000円・高校生以下無料)ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホール 出演 藤井夕楓 ソプラノ
第30回 「茨城の名手・名歌手たち」 2022年10月2日(日)16時開演(入場1500円) 水戸芸術館 ソプラノ 川又千世 ピアニスト 奥田千春 *ノバホール受付でもチケット販売しています。
この度は 土浦市長 安藤真理子様がご来場くださいました。街を文化的で明るくするイベントとして一目置かれるように、これからより一層努力を重ねて参りたいと思います。市長様はじめ地域の皆様の応援に、心より感謝申し上げます。出演者一同
*駐車場は、近くの有料駐車場をご利用ください。未就学児入場不可。
《コンサート終了後のご報告》
*このコンサートは一般非公開です。
ゴールデンウィークの爽やかな季節に今年も美術館コンサートを開催いたします。美術館の作品をご覧頂いたり、又美術館の美しい中庭を散策したり・・レストランもカフェも御座いますので、お立ち寄りのついでに是非、歌のコンサートへも足をお運びください。
会場は、パレット館で、14時開演予定です。
茨城フラワーパークのクリスマスは、広大な敷地全体が、きらびやかな光のイルミネーションで色彩豊かに姿を変えました。
その丘の上にそびえ建つ巨大なガラスのドームは、キャンドルのデコレーションが見事に施され、その揺れる炎は一段とロマンチックな世界へと空間を早変わりさせました。
そこでクリスマスコンサートINフラワードーム「歌の夕べ」が和やかに開催され、予想以上の沢山のお客様にご来場を賜りました。
約2時間のコンサートは、アヴェマリアやクリスマスキャロル、お馴染みの日本の名曲、ナポレターナやミュージカルの名曲、オペラアリアと繰り広げられ、年の暮れのご家族や恋人同士、お友達との団欒を楽しむ方々と共に、素敵な雰囲気が作られました。
冬の寒い夜、渋滞に巻き込まれてしまいながらも会場までご足労くださいました皆様に、心より厚く御礼を申し上げます。
皆様にとって、来年の2018年がご健康とご多幸に恵まれた良い年となりますよう、お祈り申し上げたいと思います。
出演者一同
冨永春菜(とみなが はるな)
ソプラノ
第71回全日本学生音楽コンクール 東京大会
第1位及び、全国大会1位優勝。
かんぽ生命奨励賞受賞。
第18回高校生のための歌曲コンクール
優秀賞受賞。
第8回東京国際声楽コンクール高校生部門
全国大会第2位。
第31回ジュニアクラシック音楽コンクール
高校部門本選にて「銅賞 」及び
全国大会第2位。
これまでTV東京「Theカラオケバトル」に
抜擢出演した他、笠間日動美術館コンサートや2回の高校生によるジョイントリサイタル他、多数のコンサート出演で活躍中。
茨城県立水戸第三高等学校高校3年在学中。
期待のリリコ レッジェーロ17歳。
11月に入ると、いよいよ今年も残り僅かである気分がして参りますね。
さて、茨城県石岡市にあります「茨城フラワーパーク」は、今年もクリスマスシーズンに60万球のきらびやかなイルミネーションの祭典が開催され、2017年は「バラの妖精が織りなす光の世界へ」というテーマで広大な敷地を花の楽園へと演出するそうです。ここ毎年開催される有名なお祭りなのですが、コンサート等のイベントや出店などもあるそうで、クリスマスの夜のイルミネーションの楽しい雰囲気にわくわくいたします。
コンサートをする会場は暖かい巨大なガラスのフラワードーム温室内で、花に囲まれて開催いたしますので寒さはご心配いりません。
コンサート開催はイブの前夜で2017年12月23日(土・祝)夜 18時30分開演です。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
茨城フラワーパークのイルミネーション動画は、こちらから↓
笠間日動美術館ホームページに紹介されました→http://www.nichido-museum.or.jp/curator/2017/05/piacevoleitalia.html#more
コメントを投稿するにはログインしてください。