共演 ピアニスト 水沼寿和 ナレーション 冨井りえる

リサイタル報告

これからも、音楽、人格を、磨き続け、声楽家として世の中に役に立てるよう一層の努力を続けます。この度は、ご来場をありがとうございました。今後も、末長く皆様の応援とご支援をよろしくお願い致します。 (冨永春菜より)
共演 ピアニスト 水沼寿和 ナレーション 冨井りえる
これからも、音楽、人格を、磨き続け、声楽家として世の中に役に立てるよう一層の努力を続けます。この度は、ご来場をありがとうございました。今後も、末長く皆様の応援とご支援をよろしくお願い致します。 (冨永春菜より)
演奏会報告
演奏会終了報告
2018年10月21日(日)14時開演 つくば市ノバホール(小)において、2人のソプラノと1人のメゾ・ソプラノにより、イタリア近代歌曲:作曲家ペルシコ、ピッツェッティ、ヴォルフ-フェラーリ等の珍しい歌曲作品の演奏を、他の日本歌曲なども含めて演奏いたします。
またこの度は、カンタンテ・バッレリーナの大津茉里枝(おおつまりえ)さん17歳によるミュージカルの名曲、踊り明かそう、雨に唄えば、私のお気に入り等々を織り交ぜた楽しい「アーティスティック・ステージ」、舞台を可憐に・・華やかに演出致します。ご期待ください!
《演奏会終了のご報告》
私たちの生活の中に残されている様々な宝物の中から、また素敵な音楽作品を拾い上げて、これからも磨いて参りたいという思いを新たにしました。
ご来場くださった皆様へ、心から御礼申し上げますと共に、再びお会いできます日を楽しみにしております。・・ありがとうございました。
出演者一同
*このコンサートは一般非公開です。
当教室で学ばれているメゾ・ソプラノの松本由美さんは、日頃は、子供達やそのご家族の皆さんから厚い信頼を寄せられる小児科のドクターとして、多忙な毎日を走り回っていらっしゃいます。
若者からは医師は憧れの職業の一つに例えられる事もありますが、その真実は、常に弱った人々に寄り添い、時には「人の心と命」に正面から向き合う、壮絶な現場です。
鍛え上げられた包容力と、元来の温かい気持ちが溢れるお人柄の松本由美さんですが、音楽を愛する人生も忘れず、人々の心とふれあう演奏活動も精力的に行なっております。この度は、フレッシュな地元の音楽家の仲間たちと一緒に、其々の感謝の気持ちを込め、ふれあいの歌のコンサートを行います。プログラムには、大津茉里枝さんの華やかなパフォーマンスもありますので、お楽しみに!お近くにお住まいの方は、どうぞ出かけください。
コンサートは一般公開で無料です。
コメントを投稿するにはログインしてください。